新着情報
カヌー館〜宿毛市・大月町方面への近道について [交通情報]
カヌー館〜宿毛市(宿毛フェリー)・大月町(柏島)方面へは、川登から有岡に抜ける、県道50号線を通ると、20分程時間を短縮出来ます。
※例:宿毛フェリーからカヌー館へのルート
少し前まで狭いところがあって走りにくい道でしたが、現在はほとんど2車線で、狭いところはちょっとだけです(^_-)
四国地方整備局 道路情報提供システム
Posted by 石川健太 パーマリンク
四万十の宿からカヌー館 [交通情報]
四万十の宿からカヌー館は車で約1時間15分。
四万十の宿は河口の方にあるので、四万十市内から来るよりも時間がかかります。
途中に一車線の狭い道があります。
四万十市内(中村)からカヌー館
https://goo.gl/maps/9dp8P
Posted by 石川健太 パーマリンク
四万十市内(中村)からカヌー館 [交通情報]
四万十市中村(旧中村市)からカヌー館(旧西土佐村)は、車で約1時間ほど離れています。
途中に1車線の狭い道があるので、余裕を持って移動して下さい。
狭い道を運転する時は、車のライトを点けている方が、対向車に気づかれやすいです。
対向車が来た時に、自分の方が広いところにいたら、停まって待つとスムーズに離合できます。
所々に、対向車が来ている事を知らせる電光掲示板があるので、対向車が来ていることがわかったら、その場で待ってください。対向車がすべて通り過ぎると、表示が消えます。
※電光掲示板の調子が悪くて、表示されなかったり、通過したのに表示されたりする事もあります。
四万十市中村の新ロイヤルホテル四万十をスタートするルートです。
四万十の宿からカヌー館に来る方は、
四万十の宿からカヌー館をご覧ください。
Posted by 石川健太 パーマリンク
【 過去の記事へ 】