NEWS お知らせ

  • オートキャンプ場

    桜のつぼみがふくらみはじめました♪

    カヌー館の桜の蕾

    カヌー館の桜の蕾もふくらみはじめました♪

    気温も高くなってきたので数日中には開花しそうです。

    オートキャンプ場は桜に囲まれています。

    オートキャンプサイトは桜の木に囲まれています。

    月末の土日くらいには、満開に近いのでは。

    お花見キャンプいかがですか(^_-)

    https://www.nap-camp.com/kochi/10946?ref_host=widget

    キャンプ場の予約は↑↑↑こちらから。

  • 卒業旅行

    四万十川 カヌーと岩間沈下橋

    卒業旅行の30名様。
    すばらしい若者たちでした!

  • 思いっきりカヌー清掃

    カヌーやラフトボートを使って四万十川の清掃をしました。

    ラフトボートで四万十川清掃

    歩いては行けないところもボートでなら行けます。

    藪の中にひっかかっているゴミも回収

    藪の中にもゴミが引っかかっています。

    10人乗りのボートで移動

    10人乗りのボートなら参加者が多くても移動できますね♪

    大きなゴミをカナディアンカヌーで運びます

    大きなゴミも落ちていました。

    ゴミを探す鋭い視線

    ボートの上からゴミを探して、

    小さなゴミでも逃さない

    残さず回収!

    きれいになった四万十川に遊びに来てくださいね(^_-)

    https://www.canoekan.com/

  • 岩間沈下橋とカヌー

    春近し。カヌーびより。

    oppo_0

    四万十も昨日は風が強かったけど、今日は穏やか。

    天気も良くて、川も空もきれい。

    菜の花咲いてたそうですよ(^_-)

    ご参加ありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ

    3月までのカヌーツアーは優しいコース。

    気温に合わせて防寒ウェアを無料でお貸しします!

  • 地域の駅伝大会が開催されました。

    2/9(日)西土佐駅伝大会が開催されました。

    数日降り続いた雪が残っています。

    昨日までの雪が嘘のような天気ですね♪

    2月にカヌー館の駐車場がいっぱいになる(大会参加者と関係者で)なんて^^;

    10月~3月は優しいカヌーツアーを開催しています!

  • 体験・宿泊料金の改定について

    2025年4月1日より体験・宿泊料金を下記の通り改定させていただきます。

    体験料金
    1日カヌーツアー 旧料金 1名様 9,000円 → 新料金 1名様 15,000円
    半日カヌー・サップツアー 旧料金 1名様 6,000円 → 新料金 1名様 6,500円
    ファミリーラフティング 小学生以上 1名様 6,000円 幼児 1名様 3,500円

    宿泊料金
    バンガロー 5人用・6人用 1泊1名様 5,000円
    バンガロー 2人用 1泊1名様 3,800円

    ご理解、ご協力頂きます様何卒よろしくお願い致します。

  • カヌー館の年末年始の営業について

  • 11月23日 黒尊渓谷紅葉情報

    玖木

    神殿橋

    これから色づきそうな木もあるけど、全体的には終わりが近いのかな?

    神殿橋上流側

    見に来る人が多いようなので、運転気をつけてくださいね。

  • 11月17日 黒尊渓谷紅葉情報

    玖木

    神殿橋

    神殿橋上流側

    神殿橋下流側

    神殿橋の東屋

    少し上流のトイレのある駐車場

    もうしばらくは紅葉を楽しめそうです。

  • 11月7日 黒尊渓谷紅葉情報

    久木の紅葉。

    色づき始めています。

    神殿橋上流側。

    神殿橋下流側。

    ちょっとだけ色づいています。

    11月16日(土)黒尊むらまつりは、雨が予想されるため中止になりました。

  • 10/18・19・20 キャンプ場利用できません。

    10/18(金)・10/19(土)・10/20(日)四万十川ウルトラマラソンの準備・開催のため四万十ひろばが利用できません。

    ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

  • しまんトロッコ

    予土線ツアーの参加者を募集しています!

     予土線の魅力を多くの方々に知っていただくため、予土線の景色や魅力を感じてもらえるツアーを開催します。
     当日は、四万十市西土佐観光推進協議会のメンバーが予土線に同乗し、地元洋菓子店の特製モンブランやコーヒーを楽しみながら、予土線の魅力や地域のお話しをします。
     この機会に、予土線から見える雄大な自然を感じてみませんか?

    しまんトロッコ

    しまんトロッコ

    かっぱうようよ号

    かっぱうようよ号

    実施期間
    10月~11月の土曜日・日曜日・祝日
    ※1日の上限15名(空席状況により変更することがあります。)

    集合時間
    13時

    集合場所
    江川崎駅

    運行ルート
    往路:江川崎駅(13時25分発)~土佐昭和駅(13時46分着)
    復路:土佐昭和駅(14時15分発)~江川崎駅(14時48分着)
    ※往路は、清らかな川を楽しむかっぱ達をイメージした外観の「海洋堂ホビートレイン」に乗車し、復路は、トロッコ車両ならではの爽快な風を感じながら四万十川の風景を楽しむことができる「しまんトロッコ」に乗車します。

    参加料
    1,500円(予土線乗車料)
    ※秋の特製モンブラン、飲み物代含む。

    参加特典
    予土線グッズ

    申込期限
    10月乗車:9月13日(金曜日)
    11月乗車:10月15日(火曜日)
    ※電話でお申し込みください。

    問い合わせ・申込先
    四万十・川の駅カヌー館
    電話番号:0880-52-2121

    その他
    予土線に乗車する前後のオススメの過ごし方を掲載しています。
    詳細は、下の行程表をご覧ください。

  • どっぷり四万十!旅得キャンペーン

    宿泊や体験で四万十市で使えるクーポン券がもらえる!

    どっぷり四万十!旅得キャンペーン
カヌー館での宿泊や体験でクーポン券がもらえます。

    どっぷり四万十!旅得キャンペーン

    ↑詳しくはこちら

    9/1~1/31

    カヌー・ラフティング・サップの体験に申し込まれた方には、1人1冊1,000円分のクーポンをお渡しします。

    バンガロー宿泊と体験を一緒に申し込んだ方には宿泊クーポン1人1冊2,000円分と体験クーポン1人1冊1,000円分をお渡しします。

    クーポンはカヌー館の周辺の道の駅、ホテル、スーパーなどで使えます。

    クーポンが無くなり次第終了。

  • 8/13・14 百々世庵空きがあります。

    8/13・14 百々世庵空きがあります。

    https://momosean.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do?hotelNo=173194&GCode=&vipCode=&f_lang=ja

  • サップで水上散歩

    夏本番!サップで水上散歩♪

    梅雨も開けて夏本番!サップツアーも参加者が増えています!!

    カヌーより目線が高くなるので川の中がよく見えます。

    川下りスタート!

    水上散歩♪

    みんなで四万十川を下って行きます。

    のんびり風景を楽しみます。

    ドボーンと水に落ちるのもサップの醍醐味!

    簡単に乗り直すことができます。

    ライフジャケットを着けるので泳げなくても大丈夫ですよ(^_-)

  • ファミリーラフティング

    2024ゴールデンィーク

    ゴールデンィーク、カヌー館ご利用ありがとうございました。

    四万十・川の駅 カヌー館 カヌーツアー

    カヌーツアー

    たくさんの方に参加していただきました!

    四万十・川の駅 カヌー館 サップツアー

    サップツアー

    休憩中。

    四万十・川の駅 カヌー館 ファミリーラフティング

    ファミリーラフティング

    しまんトロッコが通りました♪

    四万十ひろばキャンプ場オートキャンプサイト

    オートキャンプ場(区画サイト)

    ほとんどの方が連泊してくれました♪

    四万十ひろばキャンプ場区画フリーサイト

    区画フリーサイト

    (区画が別れていないので予約は受けつけていません)

    四万十ひろばキャンプ場区画フリーサイト

    区画フリーサイト

    四万十ひろばキャンプ場区画フリーサイト

    区画フリーサイト

    四万十ひろばキャンプ場区画フリーサイト

    区画フリーサイト

    橋より上流側

    特に後半は天気が良かったので、区画フリーサイトも混み合いました。

    夏休みもよろしくお願いします(^_-)

  • 西土佐観光川開きを開催しました

    令和6年4月20日(土)
    観光関連や川遊び等での、無事故の願いと、四万十川漁の豊漁等、諸々祈願し、西土佐観光川開きを開催しました。

    四万十川の畔で、新緑と鳥の声に囲まれて気持ちよさそうでした。

  • カヌー館のカヌーツアー

    4月20日(土)カヌー・サップ無料体験会開催!

    カヌー体験

    四万十川でのアクティビティが無料で体験できます!

    体験出来るのは、カヌーとサップ。

    カヌー

    1人乗りカヤック

    小学生以上(小学生は保護者同伴)

    カナディアンカヌー

    大人2人必要。最大で大人2人に子供1人。

    サップに寝転がる

    サップ

    大人2人必要。最大で大人2人に子供1人。

    カヌー体験

    先着順です。予約は受け付けていません。

    濡れても良い服装でおいでください。

    川下りはできません。

    水量・天候により中止になることがあります。

    お問い合わせ

    カヌー館 0880-52-2121

  • カヌー館の桜も満開♪

    カヌー館の桜も満開になりました。

    今年は咲き始めが少しバラバラだった様な気がします。

    区画フリーサイトはデイキャンプ無料なのでお花見にどうぞ(^_-)

  • カヌー館新ホームページ

    ホームページが新しくなりました!

    カヌー館のホームページが新しくなりました。

    もちろんスマホ・タブレットにも対応しています。

    英語・繁体字・簡体字でも見ることができます。

    カヌー館を利用する方に役立つ情報を掲載していきますので、

    よろしくお願いします。